今週の土曜日も、穏やかだった。
ずーっと続けばいいのになぁ~
14:00過ぎにあがって、実家へ。

またバイオリン練習して、ぷーすけと遊んで、お母さんに頼まれたネットのイロイロやってたら、あっという間に夕方。
18:00前に晩ごはん


ごはんに母のポテトサラダ乗せたポテサラ丼、やっぱおいしいなぁ~

ぐーたらしてたら、例の生クリームが陽の目を見れるかもしれないことになり、さっそく帰宅して着手


材料イロイロ
まずは、タルト焼かなきゃ

HM粉100gとバター40gをまぜまぜ
ほろほろになったら、牛乳15mlくらい。まとまる程度に
生地まるめてラップして、冷凍庫で30分寝かせて、のばして、200℃で5分。

サックサクで激ウマ

自分で言っちゃった。
でもホント、このままの方がいーんじゃないかと思ったくらい

冷ましてる間に、

クリチ200gと砂糖25gねりねり
レモン汁大匙3入れて、
ホイップした生クリームと砂糖25gを混ぜ込んで、水40mlくらいでふやかして溶かしたゼラチン5gを混ぜながら投入

冷やしたタルトに流し込んで、一晩。
フルーツトッピング


完成


月変わっちゃったけど、お誕生日おめでとう



日曜日の朝ごはんになった

レモン汁大匙3は多かったな。
でも、あっという間に18cmホールひとつ完食!
もちろん嬉しいよ、ものすごく

でもこの勢いだと…今後のHbA1Cが心配~